tsumu tsumu note

日々の日常を綴るnote...☺︎♡

ピータッチキューブを使ってみた

こんばんは、anneです☺︎

週末から風邪をひいてしまって、寝込むことはなかったんですが、喉の痛みと鼻水に苦しんでいました(´-ω-`) 妊婦だし、病院に行っても大した薬はもらえないだろうしと思って病院にも行かず、抵抗力も低下しているし長引くだろうと思っていましたが、少しずつ良くなっているようで今日は喉の痛みもなくなりました! とりあえず良かった! あとは鼻の方があと一歩!

6月に小さな家族が増えるので、それに合わせて家の中の色々なことの見直しが必要です! どこから手をつけていいのかわからないくらい…。笑 とりあえず収納から見直していこうと思っていますが、まぁー時間を作るのが難しいです(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 少しずつ時間を見つけて、少しずつ取り掛かっていこうと思って、まずはこども部屋の収納から手をつけました。

息子の洋服も意外と多くて…。 しかもすぐサイズアウトしちゃうし。 6月に産まれるべびは長袖も半袖もいるよねーとか、色々考えながら整理しないといけないので時間もかかります。 とりあえずべびのことや出産準備はまた後回しにして、先に息子の部屋のクローゼットから!

洋服はむかーし私が一人暮らししていたときに買ったニトリの収納ボックスに入れています。 クローゼットの奥行きがなくて小さな収納しか入らないところが難点…。 その収納ボックスを見直して、サイズアウトしている服や半袖、ロンTを別の収納ボックスに入れ替えて。

中身を今着る物だけにして、「おでかけ用」、「保育園用」、「下着と靴下」に分けました! これだけですっきり! そして、これから出産前後に旦那さんや母にもわかるようにラベリングしようと思って数ヶ月前の楽天のジャンルラリーで購入しました! 念願のピータッチ! しかもキューブ!笑

数ヶ月間眠らせていましたが、やっと使用するときがきました!笑 以前試しに使ってみたことがあったので、使い方は把握していましたし、ピータッチに電池はセット済み! テープは一緒についてきたサンプルを使いました♬

アプリもダウンロード済みだったので、アプリでデザインを決めて

印刷!

の前にBluetoothでピータッチとIPhoneが繋がるのに結構時間がかかりましたが。笑 無事印刷できました♬

始まりの部分が勿体無いので、「したぎ」と「ほいくえん」は続けて印刷したらなぜか途中で切れてしまいました。 というかカットは手動なので、切ったら途中だったという…。 テープがサンプルだったのでもう無くなったのかなーと思って中を開けてテープを見てみましたがよくわかりませんでした。笑 最後まで印刷はされていたので、自分でテキトーなところまで引っ張り出してカットしました。笑

だから、途中で切れていますが繋げて貼ったら使えるかな♬笑 しかも「したぎ」だけフォントのサイズを間違えたみたいで大きいし…。笑 なかなか慣れるまで失敗があるかもしれませんが、ラベル作るの楽しい(о´∀`о)

デザインだけ決めて保存しとけば時間があるときに印刷できるし、絵文字の種類も豊富でいろんなラベルが作れそうです! 今回は息子もいずれひらがなに興味を持ってくれると思うのでひらがなで作りましたが、英語やアルファベットで作るともっと色んなフォントの種類があっておしゃれに作れると思います♬

次は何のラベルを作ろうかなぁー٩( ᐛ )و その前に整理整頓しないとですけど。

とりあえず息子服の収納ボックスはすっきりしました! まだまだ左側のクローゼットや上段も残っていますが、少しずつ整理していこうと思ってます!

早くクローゼットの全体の写真が撮れるように頑張ります٩(◦`꒳´◦)۶

\頑張れーのぽち喜びます☺︎/

にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月~14年3月生まれの子へ
にほんブログ村

21w 産む産院問題の結果は

こんばんは、anneです☺︎

\今日から21週に入りますー♬/

(最後の方にエコー写真がちらっと写っています…)

昨日は大学病院で検査の日でした! 私はてっきり自分の心臓の検査だと思っていて、循環器科に行かないといけないと思っていたら産科に行くように言われました。

産科で看護師さんからの問診があって、それから病棟へ移動し、産科の先生からお腹のエコーと内診をしてもらいました。 お腹のエコーもかなり念入りに診てもらっていたみたいで、私はウトウトしていました。

そしてその先生から、やはり私が心臓の手術をしているので個人の産院で産むのは難しいだろうという判断を下されましたー(´;ω;`)

私は半分くらい期待していたので結構落ち込みましたが、先生には「あっ、わかりましたー。」と平然を装い返事をしました。笑 内心、心臓の検査もしてないのに、その検査の前で判断されたーと思いましたが、私が何か言ったところで覆すことができる問題でもないし、落ち込みながらも仕方ないと自分に言い聞かせました。

赤ちゃんは400gくらいで問題ないと言われました。 内診も問題なしでした!

で、その後に赤ちゃんの心臓のエコーと言われ、「えっ!?じゃ今までのは何!?」と思いましたが、言われるがままに待ちました。 この待ち時間が長くて…。 さっき寝たから眠れないし。笑 スマホや雑誌で時間を潰しながら待ちました。

やっと自分の番が来たときには15時半前になっていて。 受付したの12時半でしたよ。笑 また別の部屋へ移動して、赤ちゃんの心臓のエコーを診る小児科の先生から「これから1時間ほどかかります。」と言われ∑(゚Д゚)

1時間ほどウトウトしながらお腹のエコーを受けました。 一般的には赤ちゃんの心臓のエコーは診ないと思うんですが、私の場合は心臓病が遺伝しないとも限らないので事前にお腹の中の赤ちゃんの心臓を診てもらいました。 息子がお腹にいるときも診てもらいました。 診てもらって何か問題があったからといって、産む、産まないとかの問題ではなく心構えができるからというのと、産んでからの赤ちゃんへの小児科の対応の仕方が違ったりするんではないかと思います。

ちなみに、妊婦健診の補助券などは使えないので少しお金はかかります。笑 あとは私が診て欲しいとお願いしたわけではなく、先生の方から「診ておきましょうねー。」ていうカンジで予約を入れられます。笑

赤ちゃんの心臓のエコーがやっと終わって、今のところ異常なし!ということばを頂きました♬ とりあえずほっとしました。 時計を見るともう16時半でした(´-ω-`)

結局、私の心臓の検査なしで医大に転院が決まりましたが何かあったときのことを考えると医大の方が安心だし、旦那さんや母も仕方ない!と言ってくれたので気持ちも前向きに切り替えることができました。

個人の産院だとごはんが美味しいので、その美味しいごはんを食べれないのが少し残念ですが。笑

前回の出産のときにも入院したので知ってる看護師さんがいるのと、だいたいの流れや決まりも把握している点では少し安心します。 これからの妊婦健診も医大で受けないといけなくなったので、早速予約を入れてもらい、これからは医大に通院しないといけなくなりました。 仕事も休まないといけなくなるし、待ち時間が長いのも少し億劫ではありますが。 前回の妊娠のときは4ヶ月以降くらいから医大に通ったので、今回は6ヶ月からということで少しはマシですかね。笑

あっという間に半分過ぎて、残り半分になったマタニティライフ…。 全然のんびりできていませんし、産まれるまでにやることたくさんあるんですが、引き継ぎ無理せずお腹の中にいるべびと一緒にいれる時間を大切にしたいなぁと思ってます♬

先日買った育児日記に今までのエコー写真を貼りましたヽ(*´∀`) 母子手帳にも体調などちゃんと記録していたり♡ 息子のときよりマメに記録しています! 今のところ。笑

隣りで息子も何やら貼ったりして楽しんでいました♬

\読んだよーのぽち喜びます☺︎/

にほんブログ村 マタニティーブログへ
にほんブログ村

2歳11ヶ月 もしかして赤ちゃん返り!?

こんばんは、anneです☺︎

まだ大丈夫かなーと思っていた息子の赤ちゃん返り。 一週間くらい前からじわじわと始まっているような気がしてきました。笑

ほんとに最近情緒不安定な息子。 よく泣くようになったり、抱っこをやたら求めてきたり、夜中の寝ぼけ泣きだったり…。 少し前まで落ち着いていたように感じる「イヤイヤ」も、最近では激しさを増すというか。 まだことばでうまく表現できないから代わりに「イヤイヤ」で何か強く訴えてきているような…。

「イヤイヤ」と言って泣くときは何がイヤなのか聞くようにしています。 そしてそれに対してちゃんと納得できるような答えや代わりの条件を出したりしています。

例えば、最近よく嫌がるのがお風呂です。 夜、いつも通り私と入ればそこまで嫌がることはないんですが、熱があったりして夜入れなくて朝に入るときがすごーく嫌がります。 「入らないとお出かけできないよ。」とか「すぐ終わるよー。」とか旦那さんとふたりががりで説得してもこの日は全然ダメでしたが。笑

こういうときは臨機応変にこちらが折れるか、強行突破するかになります。笑 全然納得できるような答え出してないかも?笑 でもできるだけ話を聞いて、話をしてあげて、それでも時間になったら最終手段として強行突破!ですよ。笑

今週の月曜日。 まず保育園に行くときに涙ぽろぽろ。 あんまり保育園に行くときに泣いたりしないんですけどねー。 なんかぐずぐず言うときもありますけど涙までは流しませんし、教室に入ると保育園スイッチが入るみたいで結構あっさりバイバイができていました。

それが、活動が始まっても何かちょっとしたことでよく泣いていたそうです。 外に出て遊ぶ時間でも寒いと言って泣いたり、お昼寝から起きても泣いたり…。

そして火曜日は保育園をお休みしてトトとデートdayでした。 寒いし、特に公園に行ったりして遊んだわけではなく、息子の皮膚科へ行き、水イボを診てもらったり、確定申告関連で市役所や法務局など行ったそうです。 そのときもよく抱っこーと言ったり、ちょっとしたことでぐずぐず泣いたりしていたそうです。

お風呂もトトも一緒に入りましたが、超絶嫌がって大泣きしました。笑 いつもトトがお休みのときは喜んで一緒にお風呂に入るんですけどねー。

昨日はさほどイヤイヤ言うことなく朝も保育園へ行き、帰りは少しぐずぐずしましたが(帰りは帰りで「まだかえらん!」とか言う…)帰宅後もごはん、お風呂、就寝と割とスムーズに済みました。

夜中は数回起きてぎゃーぎゃー泣きます(。-_-。) こういうときは絶対トトではなくママじゃないとダメなんですよねー。

他に見られる兆候として、ことばをしゃべらず「あーあー!」とか「んーんー!」とかで訴えてくるときがあります。 つい「ちゃんとおしゃべりして!」と言ってしまうんですが、最近赤ちゃん返りかも!?と気付いてからはこの対応が正解なのかわからなくなりました。 「はいはい、なーに?これがいいと?」と優しく接するべきなのか、それとも「ちゃんとおしゃべりしてごらん?」と促すべきなのか。

ばぁばにも甘えている場面をよく見ます。 ばぁばは余裕があるし、甘えさせてくれる存在なので、ほんとにどんどん甘えてくれー!と思います!笑

なんとなーく息子は赤ちゃん返りはあってもいざ赤ちゃんが生まれると可愛がってくれるんじゃないかなーと淡い期待をしていました。 なぜなら1歳半の姪っ子ちゃんにはすごく優しいし、友だちの赤ちゃんが家に遊びに来たりすると優しく頭を撫でたりしてあげるからです。

でも、先日息子のクラスのママたちとおしゃべりする機会があって兄弟児を持つママから「もう大変だよー!」という話を聞きました。 全然可愛がらないし、赤ちゃんにわざとイタズラしたりするし、ほんとに大変だったと。 それがどんなに年が離れていても!

うぅー、ゾッとする((((;゚Д゚)))))))

まだまだ始まったばかりの赤ちゃん返り…。 私も頑張って付き合っていかなくては!と覚悟を決めているつもりです。笑 とりあえず…スキンシップは大事にしようと思います♡

***

おまけ♡

線路も自分で上手に作れるようになりました♬

\読んだよーの代わりにぽちっとお願いします☺︎/

にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月~14年3月生まれの子へ
にほんブログ村

TOLOTのカレンダー トーマスver.

こんばんは、anneです☺︎

今年も作りました♬ TOLOTのカレンダー! 息子が1歳になる年から作っているので今年で3年目になります! 1冊500円でできるのでお手頃だし、両家のじぃばぁとひぃおばあちゃん、そして我が家の分を毎年注文しています! みんな毎年喜んで飾ってくれるので、プレゼントのしがいがあります♬

そしてなんと!今年は息子がダイスキなトーマスver.も出ていました! 同じ金額で!(これ大事!笑) いつもはシンプルなやつにするんですが、今回はもちろんトーマスver.を注文しました♬

数日で届くのもTOLOTの良いところです! 12月バタバタしていて注文し損なっていたんですが、1月の頭に注文してすぐに届いたので助かりました! でも次回からは12月中に注文してお正月にみんなに配れるようにしたいなぁと思ってます!

送料無料なのも良いところです! 一度に送れる数が4冊までというのがうちにとって少し煩わしいところではあるんですが。 うちは5冊いるので4冊と1冊、分けて注文しないといけません。 でも送料無料には変えられないのでそのくらいの手間は惜しみませんが!

届いたときの息子の反応はやっぱりめちゃくちゃ食いついていました♬ 最近は少し前よりトーマスにハマっている息子なのでほんとに喜んでいました♡

少しご紹介します(๑′ᴗ‵๑)

\1月/

1月はトーマス! 写真は去年、九州にも記録的な大雪が降ったときのものです♬

\2月/

2月はジェームスです! 写真は実家の梅の木の前で庭いじりをしているときに撮りました♬

\6月/

6月はハロルドです! 紫陽花寺にての一枚♬

\10月/

10月はトビー! コスモス畑に行ったときに撮りました♬

半年分ずつのカレンダーも小さいトーマスたちが可愛いです!

毎月の裏面は小さなマス目があるので予定を書き込むこともできます!

トーマスのイラストの柔らかいタッチがすごくスキで癒されるカンジがするし、個人的にはすごく気に入ってます♡ 普段のトーマスはちょっと怖いというかゴツいというか。笑 でもこのイラストは可愛い♬ 息子のおかげでトーマスのキャラに強くなった私でした٩( ᐛ )و 旦那さんは色が青いのは全部トーマスに見えるそうです。笑

tolot.com

次回注文するときは息子の写真だけでなく、生まれてくるべびも一緒に写った写真でカレンダーが作れると思うと今から楽しみです♬ ただふたり一緒に写す写真は難しそうですけど。笑 ひとりでも、動くようになってからは良い写真がなかなか撮れなくなりましたから(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

\最後まで読んでいただきありがとうございます☺︎/

にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月~14年3月生まれの子へ
にほんブログ村

パイを触りながら入眠すること

こんばんは、anneです☺︎

連日寒い日が続いてます(。・ω・。) 今日も福岡は雪が散らつきました。

入眠する際、パイを触る件ですが…。 断乳した後頃から始まったと思います。 息子は1歳1ヶ月頃に断乳しました。 理由は4月から保育園が始まるからと、私のおっぱいもあまり出てなかったですし、たくさん食べてたくさん寝て欲しかったからです。

断乳は1週間程で完了しましたが、基本添い乳か抱っこで寝ていた息子はおっぱいがなくなったので寝るときは抱っこか添い寝になりました。 そのときの安心材料として今まではおっぱいを飲むことだったのが、おっぱいを触ることに代わったんだと思います。

初めは触られることにすごく不快な思いをしたりイライラしました。 止めさせようとも思いましたが、息子は絶対触ってきて触らせないと怒るし寝ませんでした。 そのうちこちらが折れて、触るのが当たり前になりました。

保育園でのお昼寝も寝ないんじゃないかと心配しましたが、1〜2週間で布団に自分でゴロンとなって眠れるようになりました。 それまでは先生に抱っこされて寝ていました。 布団に下ろしたら泣いて起きていましたが、徐々に布団に下ろしても起きなくなったそうです。

ばぁばやトトが寝かせるときも首元から手を入れてくるようですが、おっぱいは触らないようです。笑

妊娠してまず心配したのが息子がパイを触ることでした。 授乳はしていないけれどパイを触られることによって子宮が収縮するんじゃないかと思って…。 妊娠がわかってから、寝るときに「おっぱい触らんで、手を繋いで寝よっか!」と提案しましたが即却下。笑 トトと寝るときは手を繋いで寝るときがあるみたいなんです。 ママのときはやっぱりいつものパイがいいですよね。

友だちも妊娠後期に会ったとき、長男のコがやっぱり首元から洋服の中に手を入れて寝ていたので近々友だちにも聞いてみようと思いますが。 その友だちは無事次男くんを産んでます!

息子には「3歳になったらおてて繋いで寝ようねー♬」と言い聞かせていますが、この3歳マジックが効くでしょうか?笑 本人は「いやー!」と言う時と、「うん!3歳になったらおてて繋いで寝る!」と言う時とあります。

この入眠法によって、やっぱり眠りが浅くなるときにパイを触らないとまた眠りに入れないという欠点があります。 もぞもぞし出して、ぐずぐず言ったり起き上がってママを確認するときもあります。 そしてママを確認したら、ママに寄り添いパイを触ってまた眠りに入ります。

私も息子が熟睡するまでなかなか眠れないときがあるんですよね。 だから、早くこの入眠法から卒業して欲しいというのがあります。

あとはお泊まり問題です!笑 前回記事にしましたが、じぃばぁの家に泊まりたい!と自分で言うくせに夜中や朝方に起きて眠れず泣いてみんなに迷惑をかけるという…。笑 自分で入眠できればお泊りもできると思うんです! 手を繋いで…だったら誰でも代用は効くと思うんです。 息子が信頼している人であれば!

私も出産時に入院しないといけないし、半年後には必然的にじぃばぁにお世話になる日が来ます! それまでに自分で入眠できる方法を見つけて欲しいなぁと思いますが…。

出産時は色々な複雑な思いで息子も情緒不安定かもしれませんが。 我慢してお利口さんにするのか…それとも我慢せずに爆発してじぃばぁがてんてこまいになるのか。笑

しばらく様子を見るとともに「3歳になったら」を呪文のように唱えたいと思います٩( ᐛ )و

***

おまけ♡

\あっ!かめー!/

土曜日に佐世保の海きららへ行きました♬ カメがめちゃくちゃ大きくてびっくりしました! このサイズのかめさんが水槽に3〜4匹泳いでてすごい迫力でした!

\読んだよーのぽち喜びます☺︎/

にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月~14年3月生まれの子へ
にほんブログ村

2歳11ヶ月 水イボで皮膚科へ

こんばんは、anneです☺︎

息子の体にもうかれこれ2ヶ月くらい水イボがありました。 最初はぽつぽつと。 何だろう?とは思っていましたが、人に感染するようなものではなさそうだったので様子を見ることにしました。

しばらく様子を見ていましたが、消えることはなく少しずつじわりじわりと広がってきました。 最初は背中の左側から脇腹、胸らへんにあったぽつぽつが、だんだん脇、腕に広がり、そのうち左膝裏まで広がりました。

小児科で一度診てもらいましたが、先生も「たぶん水イボ?皮膚科で診てもらって。」と言われただけでした。

本人も痒がったりはしてない様子だし、皮膚科は混むし…となかなか重い腰が上がらずだったんですが、ようやく昨日、旦那さんに合わせて私もお休みを取って行ってきました。

先生に診てもらいましたが、やっぱり水イボで洋服を伝って少しずつ感染るみたいです。 これが夏になるとトビヒになるみたいです。

この水イボの治療法はピンセットでむしり取るか、薬のテープを貼って水イボの進行を早めて4日後のお風呂のときにナイロンタオルでごしごし擦って水イボを取るか…(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

ピンセットでむしり取るとか絶対無理!と思って薬のテープの方を選択しました。

看護師さんに薬のテープを貼ってもらいましたが、すごい数になりました。

これを金曜日のお風呂の前に剥がして、ナイロンタオルで擦る…。 できるかな…。 薬のテープを貼ることで水イボが早く枯れるみたいで、枯れた水イボを取ることで完治に繋がるようです。 水イボを取ったあとの血や汁では感染らないみたいです。

とにかく金曜日までこのテープを貼ったままで過ごさないといけません。 今日、保育園に行ったとき先生にもお願いしてきました。

乾燥をしていると水イボができやすいみたいです。 だから乾燥を元から治す為に塗り薬も処方してもらいました。 しばらくは皮膚科通いになるみたいです。 薬と保湿剤の比率が1:1から1:2、1:3、1:4になるまで塗り続けないといけないらしいです。 根気強く付き合っていかないといけません。 そして、朝とお風呂後と寝る前に塗らないといけません。 お風呂後と寝る前にそこまで時間が開かないなら一度でいいと思いますが。

私も妊娠してからの乾燥と痒みがひどかったので、一緒に診てもらって同じ薬を処方してもらいました!

■乾燥肌を作らないようにする為には

1.入浴剤を使用しない

2.固形石鹸を使用する

3.綿のタオルで体を洗う

4.長風呂はしない(42℃以下のお風呂で20分以内に上がること!温泉はNG!)

1.2.4はクリアしていたのであとは綿のタオルで洗うことを取り入れなければ! 今まではナイロンタオルで泡立ててから手で洗っていましたが、手で洗っても汚れは落ちないそうです。 固形石鹸と綿のタオルで泡立てるのが大変そうですが。

小さいうちに乾燥肌が治ればおとなになって苦労しなくて済むし、息子の為に皮膚科通い頑張ります! たぶんそんな頻繁に通わないといけない訳ではなさそうだし! 薬がなくなりそうになったら診せに行くカンジだと思います!

\脱!乾燥肌!/

\読んだよーの代わりにぽちっとしてもらえると喜びます☺︎/

にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月~14年3月生まれの子へ
にほんブログ村

2歳11ヶ月 雪遊び

こんばんは、anneです☺︎

昨日は福岡の方もうっすら積もりました!

激さむだったんですが、年に一度あるかないかの積雪なので朝から息子を連れて公園へ♬ 道路はもう溶けていたんですが、土の上はまだ残っていて。 特に日当たりが良くないところはまだ雪がたくさん残っていて、うちの裏の小さな公園はそれに該当する日当たりの悪さ。笑 去年も九州は記録的な大寒波で積もったんですが、去年のことなんて覚えていない息子は初めての雪に大喜びでした♬

\去年/

去年ももくもくと家の周辺を散歩して回ったり、近所のお友だちが雪遊びをしている中に混ぜてもらったりしてたくさん雪に触れることができました!

今年は去年よりかは少なかったんですが、息子が遊ぶのにはちょうど良いくらいの雪でした! パパさんが大きな雪だるま作ってくれるようなご家庭では物足りなかったかもしれませんが。

こんなカンジで薄っすら積もった程度でしたが外は極寒!笑 息子はひたすら雪を触ったり、車やベンチに積もっている雪を落として遊んでいました♬ 手袋が私の分しかなかったので、ふたりでひとつずつ使いました。笑 やっぱり息子の手袋も必要ですね。 去年も同じこと思ったつもりでしたが、結局用意せずに一年経ちました。 百均のでもいいから買っておこう!

動画を撮っていたので写真は撮れませんでしたが、この☝︎写真を撮る前に雪がたくさん積もった滑り台を滑りました!笑 私は「えぇー!?滑るとー?濡れるよー!」と言いましたが、本人は関係ないですよね。 全然気にすることなく滑っておりました。笑 お尻や足に雪が付いても、ズボンが濡れても関係ありません。

ひとしきり遊んで耐えきれなくなった私はなんとか息子を説得して自販機に温かいお茶を買いに行きました。笑 息子の手も真っ赤で、私も手がかじかんで限界でした。 自販機でお茶を買ってそのまま「ちょっともう寒いけん休憩しよ!」と言って家に誘導し、避難成功しました!笑

妊婦じゃなかったらもうちょっと息子に付き合ってあげたかったんですが、寒いのと疲れやすいので、避難後は少しぬくぬくしてから買い物へ行ってお昼ごはんを作って食べたらもうお昼寝モードに入りまして。 息子とふたりでお昼寝しました(´-`).。oO

でも、少しでも雪遊びができて良かったです♬ 息子にもちゃーんと雪で遊んだ!という記憶が刻まれて、今日保育園で先生に雪で遊んだことをお話ししたようです!

まだまだ寒い日が続きそうですが、もうそろそろ暖かくなって欲しいなぁ。 まだまだかなー。

追記*

動画をスクリーンショットで撮ってみました♬

\滑るよー!/

\ひゃー!冷たい冷たい!/

冷たい!と言ってるのは見ている母のみで、息子は特に反応することなくとにかく滑り台から雪をどかしたかったみたい?笑 手袋でもパタパタ掃いてました(´∀`)

\読んだよーのぽち喜びます☺︎/

にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月~14年3月生まれの子へ
にほんブログ村